すくすく育って

今日は暖かい春のような日差しでしたねー。
こんな日が続くと、外に出てボケーっと出来ない自分の仕事にイラッとします。
春になると毎年繰り返されるジレンマです😅

でも春になると店内に入れ込んだ花々が花を咲かせる準備が急速に早まり、ワクワクが止まらないんですよー😆💕💕

オープンの時にいただいたお客様からのプレゼントのお花が2年の間にすくすくと背だち、花芽が顔を出し始めました😊
夏にはもうダメかも😭💧💧💧と諦めていた子ですが、秋には勝手に葉っぱを出し、知らないうちに育って今はもうひたすら元気に花を咲かせようとしていて、たまに覗くと花芽が増えていたり、1本花が咲いたりするのを見るとめちゃくちゃ嬉しくて、コロナの影響でいろんな業種に混じって「うちはいつまで続けれるんだろう⁉︎」なんてネガティブな気持ちを吹き飛ばしてくれます。

上→オープン時のお花の状態
真ん中→今年の1月
下→花芽がついた最近
1月から訪問美容を始めたからわかった事😅
①私は甘かった
②思ったより過酷な現状
③通常業務のスキルが全くと言っていいほど通用しない
④料金的な事
    etc.......
友達の元美容師の子に、「店から飛び出してやる意味はあるの!?!?!?」
と聞かれた時に、「ある!!!!」とは答えられなかったのは事実で.....😔